掃除

窓ガラス拭き掃除を簡単にするには新聞紙があればOK

ラクラク簡単にできるお掃除を探索中!家事初心者の『ふたっち』です。

部屋の中を掃除することがあっても、窓ガラスの掃除は面倒な場所なのでつい見逃してしまいます。

私の部屋も気が付けば汚れで窓ガラスが曇り、外の景色もだんだんかすんできてました。

あなたもこんなお悩みをお持ちでないですか?

家事初心者ふたっち
家事初心者ふたっち
窓ガラス掃除が簡単にできる方法ないかな~?
家政婦のネコ田さん
家政婦のネコ田さん
新聞紙を使うと簡単!窓がピカピカになるよ!

今回は、新聞紙を使った簡単お手軽な窓ガラス拭きを試してみました。

窓ガラスの汚れの原因は?

窓ガラスの汚れの原因は、内側と外側で異なります。どちらも放っておくと頑固な汚れになり落ちにくくなります。

窓ガラスの内側の汚れの原因

窓ガラスの内側には、手垢(指紋)、家の中のホコリ、カビ、キッチンからの油を含んだ水蒸気による油汚れ、タバコのヤニなどが付着しています。

窓ガラスは、窓の開け閉めで必ず手で触れるので手垢が付きやすいです。部屋の外と中の気温差でできる結露は、カビの原因になります。

ほとんどは酸性の汚れで、汚れを放置すると水拭きだけではキレイに落ちにくくなります。

窓ガラスの外側の汚れの原因

窓ガラスの外側には、車の排気ガス、雨が降った後の土埃や砂埃、花粉、黄砂、PM2.5、水垢などの汚れが付着しています。

雨や風が強い日は、土埃・砂埃が飛ばされて窓ガラスに付着します。網戸が汚れていると、雨や風で窓ガラスにも汚れが付着してしまいます。

 

窓ガラス掃除に新聞紙が良い理由は?

新聞紙が窓ガラス拭きに良い理由は、新聞紙に使われているインクに秘密があるようです。

繊維が残らない

新聞紙に使用されている細かい繊維が、汚れを吸着しキレイに落としてくれます。

新聞紙は、窓ガラスを拭いた後に雑巾のように繊維が残ることがありません。

インクの成分

新聞紙に使われているインクは、油分や手垢の成分を分解してワックスの代わりになります。窓ガラスのツヤ出し曇り止めの効果も期待できます。

 

窓ガラスの掃除に用意する物

用意する物

  1. 新聞紙
  2. ぬるま湯(バケツ1杯分)
  3. ゴム手袋(インクで手が黒くならないように)

たったこれだけです。

家事初心者ふたっち
家事初心者ふたっち
掃除道具が要らないのが良いですね。

ゴム手袋だけ100均で買ってきました。

ゴム手袋はなるべく使った方が良いですよ。最初、使わずに掃除をしていたら手が黒くなりました。

 

掃除の準備

準備1 新聞紙を丸める

新聞紙1面分をクシャクシャに丸めたボールを、いくつか用意しましょう。

準備2 ぬるま湯で軽く濡らす

丸めた新聞紙をぬるま湯で軽く濡らします。

準備3 水洗いをする

窓拭きを始める前に、汚れがひどい時は、水洗いを先にしておきましょう。

 

実践)窓ガラス掃除を新聞紙でしてみました

窓ガラスフ拭きは、外側⇨内側の順番でするのがコツです。

窓ガラスは、外側が特に汚れやすいです。外側を先に掃除をすることで、内側の掃除をする時にキレイになったか分かりやすくなります。

掃除をする前の窓ガラス

約3年ほど放置していた窓ガラス。

外の様子が分からないほど汚れていますね。

手順1


丸めた新聞紙を窓に当てて、ギザギザを描くように動かしながら全体を拭いていきましょう。

汚れがひどい時は、もう一度新聞紙を濡らした後に、硬く絞ってからまた拭きます。

 

手順2

窓ガラスの水分が乾かない内に、乾いた新聞紙で上から下・左から右へ小さな円を描くように乾拭きをしましょう。

掃除した後の窓ガラス

家事初心者ふたっち
家事初心者ふたっち
窓ガラスがキレイになったね~
ねねこ
ねねこ
ベランダまではっきり見えるわー

掃除のビフォーアフター

 

実践してみた感想

新聞紙を使えば窓ガラスを十分キレイにできることがわかりました。新聞紙が家にあり、洗剤などを改めて買うのがもったいないなと感じる方には手軽ないい方法だと思います。

ただ、濡れた新聞紙で磨いた後、すぐに乾いた新聞紙で拭き取らないと汚れが残ってしまったので、段取りよくスピーディーにやるのが重要だと感じました。

男性でも窓1枚を磨き終わるまでには腕が疲れるくらい意外と力を使うので、1日で全部の窓を掃除するのは骨が折れるなーという気持ちになりました。

一気に全面をやらず、濡れた新聞紙で磨く→乾いた新聞紙で拭き取るを交互にやりながら少しずつエリアを広げていくように磨いていくと汚れが残らずにキレイに磨けるのでオススメです。

 

窓ガラスにホコリが付きにくくする方法

新聞紙で窓ガラス拭きをした後に、薄めた衣料用の柔軟剤で拭いてあげると、ホコリが付きにくくなるそうです。

柔軟剤には、静電気を防止する効果があります。

用意する物

  1. 水200ml
  2. 柔軟剤(小さじ1杯)

方法

水に溶かした柔軟剤をスプレー容器に入れて窓ガラスに噴霧し、乾いた新聞紙で拭きとります。最後にもう一度、乾いた新聞紙で乾拭きして終了です。

 

窓ガラス掃除は雨の日がオススメ

家事初心者ふたっち
家事初心者ふたっち
お天気の良い晴れた日の方が、気持ちよく掃除が出来そうだけど・・・
家政婦のネコ田さん
家政婦のネコ田さん
雨の日は、晴れている時より湿度が高いから、窓ガラスの汚れが落ちやすいんだって

晴れの日は空気が乾燥していて、すぐに乾くので拭いた跡が残りやすいです。また晴れの日は、太陽の光で反射して汚れが見えにくくなります。

その点、雨の日は湿度が高いので汚れがゆるんで浮きやすくなり、拭いた跡も残りにくい。お掃除の効率もアップします。

ジメジメの梅雨は、窓ガラス拭きに最適かもしれませんね。

 

窓ガラスとサッシの掃除はセットで

サッシや窓枠のゴムパッキンは、砂やホコリなどで汚れやすいところ。

窓ガラスとサッシをセットで掃除をしておくことで、部屋が一段と明るくなりますよ。

窓の掃除で困るサッシの黒カビを取り除くコツと予防法ラクラク簡単に出来るお掃除を探索中!家事初心者の『ふたっち』です。 窓掃除は、つい後回しにしてしまう場所ですが、窓のサッシをよく見...

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、窓ガラス吹きを簡単お手軽にできる新聞紙を使った方法を試してみました。

頑固な汚れになる前であれば、お掃除に時間はかかりません。

窓1枚10分ほどで出来ますので、ぜひ試してみてくださいね。

 

ABOUT ME
ふたっち
はじめまして、家事初心者の『ふたっち』です。現在42歳。お家を引っ越して3年目、家事が苦手な僕と家事が好きじゃない妻が一念発起。お家時間が増えたことで過ごしやすい家づくりを探求したくなりました。家事を一から勉強中です。こちらではの生活に役立つ情報を中心にブログを通じて配信しております。
テキストのコピーはできません。