ラクラク簡単に出来るお掃除を探索中!家事初心者の『ふたっち』です。
日本を訪れる外国人が驚くのは、日本独自のトイレット文化『ウォシュレット』です。お尻周りを清潔に保てると、日本では日常生活で欠かせないものとなっています。
ところが、便器の掃除をしようと便座をあげて、ウォシュレットのノズルを見た時、その汚れぶりにぞっとしたことってないでしょうか?
つい見逃しがちなウォシュレットの掃除方法について、今回は説明します。
見出し
ウォシュレットはTOTOが販売する温水洗浄便座
温水洗浄便座といえばウォシュレットって呼ばれるほど定着しています。
ちなみにLIXILの商品名は、シャワートイレです。
ウォシュレットの汚れの種類は?
ウォシュレットの汚れは、尿や便の飛び散りが付着したものです。汚れてそのまま放置すると、汚れが固まったり、ニオイのもとになったりします。
また、水が出るところなので、水垢がどうしても溜まります。
ウォシュレットのノズルを掃除しよう!
ウォシュレット(ノズル部分)掃除に必要なもの
- ゴム手袋
- 使い捨てトイレクリーナーシート
- トイレ用中性洗剤
- 使い古しの歯ブラシ
ウォシュレットのノズル掃除の手順
① ウォシュレットのノズルを引き出します。ウォシュレットに掃除機能が付いている場合、ボタンを押します。掃除機能ボタンがない場合、ノズルの先の取っ手を引いて引き出します。
② ノズル部分にトイレ用中性洗剤をかけ、使い捨てトイレクリーナーシートできれいに拭きましょう。
③ ウォシュレットのノズルの細かい部分は、使い古しの歯ブラシできれいにしましょう。
④ きれいに拭いた後、ノズルをもとの位置に戻しましょう。
ウォシュレットのノズル掃除のポイント
ウォシュレットは、デリケートな部分です。メーカー、機種によって使える洗剤、掃除方法が異なるので、取説をご確認ください。
ウォシュレットのパネル部分を掃除しよう!
パネル部分の掃除に必要なもの
- 布
- 綿棒または割りばしに布を巻き付けたもの
パネル部分の掃除手順
① パネル全体を、布で水拭きしましょう。
② 細かい部分は。綿棒や割りばしに布を巻き付けたものできれいにしましょう。最後に乾拭きをするといいですよ。
パネル部分掃除のポイント
パネル部分は、電子機器なので、水拭きする際の布をしっかり絞ることが大切です。
静電気を帯びやすい部分なので、ホコリが溜まりやすいです。定期的に掃除するようにしましょう。
まとめ
いかかでしたでしょうか?
トイレのウォシュレットの掃除についてまとめました。目につきにくいところにあるので、つい汚れを見逃してしまいがちです。
デリケートな部分を洗う水が出るところなので、清潔に保ちたいですね。つい忘れてしまいがちなので、月初めなど、定期的にする日を決めておくと、忘れることが少ないです。
定期的に掃除をすれば、汚れもたまらず、掃除が簡単に済みます。汚れは溜めてしまうと、落とすのに時間も手間もかかります。
清潔なノズルやパネルは、使っていても気持ちいいです。ぜひ、定期的に掃除をして気持ちよく使ってくださいね。